遅くなりましたが [796]あさともこ [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月09日 (日) 21時31分
--------------------------------------------------------------------------------
gutchyさま、のりおさま。まさ〇つさま
お祝いの書き込みありがとうございます。
新居のパソコンはまだインターネットつないでないので・・・
ちなみに今は里帰りしてます。
母の日なので。
今日はTOTOROさんがトラで出ている演奏会に行きました。
5月に入ってから3回目の演奏会です。
その3回とも同じ友達に会ったりしてます。
吹奏楽は聴く側に専念です。
でも、お琴を習います!!
いつかお披露目できるといいな。
明日からはALL一週間ですね。
がんばりましょ〜
がんばりましょう [798]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月12日 (水) 23時31分
--------------------------------------------------------------------------------
ほんと、しばらく土日以外に休みがないんやな(><)
しばらくがんばりましょか。
お琴、がんばってね。
また発表機会があれば♪
鉄棒・・・。 [791]天然姉妹の姉 [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月07日 (金) 23時59分
--------------------------------------------------------------------------------
今日は隣の研究室の先生に鉄棒を教えてもらってきました。先生に教えてもらったのはこれで2度目です。逆上がりができなくなってしまいました・・・。でも後ちょっとでできそうです★陸部に高跳びの用具を貸してもらう約束をしてもらえたので,高跳びも練習できます。今日はたくさん動いたので,眠いです。でも,なんとかもう少し頑張りたいと思います。
がんばれ〜 [792]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月09日 (日) 01時43分
--------------------------------------------------------------------------------
もう5月やもんなぁ。がんばってください。逆上がりは気合や練習量でできるものじゃないし早めに対策とっとかないとね。先生にコツを教えてもらうのが近道やな!!がんばってね。
つづき。 [795]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月09日 (日) 01時51分
--------------------------------------------------------------------------------
これからがんばろうとしている天然姉さんにアドバイス。「逆上がり」も、「前方支持回転」も、失敗したとしてもおそらくマイナス点はつかないと思うよ(^ー^)もちろんできたほうが気持ちいいけど、実技の採点はできたかできなかったじゃないはず。(たぶん。)
参考までに実技試験会場で毎年感じてたこと。
・声の大きい人、動きのきびきびした人、「はいっ」と返事の気持ちがいい人は好印象。
・実技を終えた直後の態度に気をつけて。「失敗した〜」「できた〜」という感じで結果だけを気にして油断する人が多い。そうじゃない(^ー^;)
・会場には実技を見ている試験官のほかに、受験生の態度をじ〜っと観察している試験官がいることを頭にいれておきましょう。
おしまい。
[797]天然姉妹の姉 [ Mail ] [ HOME ] 2004年05月10日 (月) 00時16分
--------------------------------------------------------------------------------
先は長いですね。精神第一を大切に頑張ります。アドバイスありがとうございます!!