教師のタマゴのみなさんへ [429]gutchy [ Mail ] [
HOME ] 2002年06月25日 (火) 13時16分
--------------------------------------------------------------------------------
6/30に教採の面接の練習会をやります。
ぜひと思う人は管理人まで連絡くれるか、
↓にレスつけといてください。
参加費はもちろん無料、主催は管理人の私です。
終わった後にポポロかどっかで日ごろの報告会でもしましょう。
ただの愚痴り会になりそうですが・・(^_^)
参加したいですが… [430]のっち [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月27日
(木) 12時53分
--------------------------------------------------------------------------------
おひさしぶりです。未だ学生ののっちです。
標記の件ですが、めっちゃくちゃ参加したいです。
しかし、僕が中心になって行っているイベントがその日にあって、
多分、というよりほぼ参加が無理です。
近況報告は…長くなりそうなので今度あったときに…。
それでは。
未だ学生なら・・(笑) [431]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月28日
(金) 00時55分
--------------------------------------------------------------------------------
ゼミの先生とかつかまえて相手してもらうのもいいと思うよ。
そこはなんといっても教育大の先生方なんだし(^_^)
教師のひよこです [432]TOTORO [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月28日
(金) 17時36分
--------------------------------------------------------------------------------
今年もいよいよやってきましたね。
少しずつ明るさが増してきたような・・・
厳しさは例年通りですが。
みなさん、がんばってくださいね〜
はやくひよこになりたい・・ [433]gutchy [ Mail ] [
HOME ] 2002年06月28日 (金) 23時50分
--------------------------------------------------------------------------------
はい〜
くんちゃんよりお知らせ [420]gutchy [ Mail ] [ HOME ]
2002年06月11日 (火) 11時35分
--------------------------------------------------------------------------------
6月20.27日の14:45から奈良テレビ「サウンドマシーン」で
今私の一押しのインディーズのシンガー白井大輔くんの
ライブビデオが放映されます!
ギターとハーモニカが主のさわやかな歌唄いです!
例の御所にのりかとライブに行ったあの時の人です。
是非録画して見てください〜
・・だそうです。奈良放送を受信できるご家庭の方はぜひご覧ください(^_^)
一応録画しときます。もしかしたら映像のどっかすみっこに、のりかとくんちゃんが映ってるかもしれません(笑)
奈良テレビのローカルニュースでTVに出たことのある管理人より(^_^)
けして回し者ではございません・・・。 [421]くん
[ Mail ] [ HOME ] 2002年06月11日 (火) 23時07分
--------------------------------------------------------------------------------
・・・そういうことです☆
ゼヒご覧あれ。おないどしやし、なんか親しみ沸く人
ですよ。で、少しでも気になった人はいつでもどこでも
私に連絡くださいね〜。ちなみにHPもあるんで
見てみてください〜!
奈良テレビは [422]あさともこ [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月11日
(火) 23時16分
--------------------------------------------------------------------------------
滋賀県民の私の家では映りませぬ。
滋賀県民としては、
びわ湖放送の「ぶるるるぶびわこ」
という番組がお勧めです。
県内の情報が満載です。
なんか宣伝してるみたい。
でも、高校時代からの友達のお父さんが
びわ湖放送に勤めてはったりするんですが。
「ぶるるるぶびわこ」 [424]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月13日
(木) 21時58分
--------------------------------------------------------------------------------
「ぶるるるぶ」?なんじゃ〜??
どこで区切るのん?
「ぶる るるぶ びわこ」
「ぶるる るぶ びわこ」
ぶるるるぶ [426]あさともこ [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月13日
(木) 23時10分
--------------------------------------------------------------------------------
ぶるるるぶ、びわこ
です。
でも、ぶるるるぶ、って
どういうことなんやろか?
といまさらですが疑問に思えてきました。
そういえば [418]あさともこ [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月10日
(月) 21時52分
--------------------------------------------------------------------------------
さんまちゃんって奈良県民でなかったでしたっけ?
今回の月9もなかなか。
話の展開にどきどきです。
そうやで [419]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月11日 (火)
11時28分
--------------------------------------------------------------------------------
ただ、生まれは和歌山だとか。奈良県育ちやって。
奈良「県」というのがミソですが(笑)
そうそう、W杯のGK楢崎も奈良育英高校出身です。
柔道金メダリストの野村も奈良です。
月9といえば、先日の日本ロシア戦の客席に
キムタク夫妻が来てたらしいよ(^_^)
どういうことですのん [423]あさともこ [ Mail ] [
HOME ] 2002年06月11日 (火) 23時19分
--------------------------------------------------------------------------------
奈良「県」民?
山奥、とか田舎、ってことですか?
最近のキムタクの髪型が田村正和っぽいと思う
今日この頃。
そういうことですよん [425]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月13日
(木) 22時01分
--------------------------------------------------------------------------------
「県」と「市」ではえらいちがいです(^_^)
めでたい [427]あさともこ [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月15日
(土) 01時25分
--------------------------------------------------------------------------------
ニッポン万歳!
日本代表が移動に使ってたバス、
奈良交通でしたねー。
わぁ!!とちょっとびっくり?感動?しましたので
書き込みしてみました。
そのとおり! [428]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月16日
(日) 01時40分
--------------------------------------------------------------------------------
おっと思いました(^_^)
見る目ありますね〜、あさともこ殿。
奈良を愛する方々へ [417]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月04日
(火) 12時56分
--------------------------------------------------------------------------------
2日(日)に放映された『おーい!ニッポン』
〜今日はとことん奈良県〜
奈良県特集でしたが見逃した人に朗報(?)
9日にBSで縮小版が再放送されるそうです。
管理人の私もちょっと見れなかったので
見なかった人はぜひ見ましょう(^o^)丿
うちの母が会場でホンジャマカの石塚英彦と握手してきたらしいです。
東京フレンドパークでホッケーしてる人です。
TVで見たまんまだったわ、といってました(^_^)
NHK BS2 『おーい!ニッポン』
6/2放送分 番組詳細ホームページ
おーい!ニッポン
いよいよ [414]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年05月31日 (金)
20時47分
--------------------------------------------------------------------------------
アクセスカウンター10000HITが近づいてきました(^_^)
ホームページ開設から約2年。長かったような短かったような・・
これもひとえにみなさんのおかげです。
今後も県民の会ともどもホームページのほうもよろしくお願いします。
さて、せっかくですので10000人目のお客様にはプレゼントを・・
詳しくはTOPページをご覧くださいな(^ー^)
ふんでしまいました! [415]satomi [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月03日
(月) 00時25分
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは。
10000をふんでしまいました。
最近ついてなかったので、なんだかハッピーな気分です。
その上、グッチ-君の焼き物がもらえるなんて、ラッキー!
おめでとうございます [416]gutchy [ Mail ] [ HOME ] 2002年06月04日
(火) 12時47分
--------------------------------------------------------------------------------
10000のアクセスカウンターなんて
そうふめるもんじゃないですからね。
おめでとうございます(^_^)
やきものプレゼントは定演のときにでも・・