ひさすぃぶりぶり 投稿者:ぴんく 2001/03/28(Wed)
17:51 No.1009 [返信]
久しぶりの書き込みです。最近パソコンから遠ざかってたもので・・・
しばらく見ない間にまたパワーアップしましたね。
俺も更新しなきゃ!!と思ってはいるのですが、
引っ越し準備でばたばたと。例の写真は落ち着いたら送ります。
俺もデジカメ手に入れたし新しい企画を!!とも思うけど
管理人さんも日記に書いてた様にこれからは毎日更新というのは
しんどくなりそうです。4月からどんな生活が待っているのか
不安と希望でいっぱいですがお互い頑張りませう!!
追伸
新庄いいです!!今年は今まで以上に阪神が危機的状況なので
こちらに期待しています。と言いつつ、がんばれ阪神!!
ビジターのユニフォームを変えるのもいいけど
ペナントレース終わったときの順位を変えてくれ!!
長々と失礼しました。でわ。
Re:尚志ぃぶりぶり 管理人 2001/04/03(Tue) 00:35 No.1014
ぴんくさんもお久しぶり。おれもちょっとパソコンから遠ざかってました。昼間は採用試験の勉強やりながら講師の連絡待って、夜はちょこっとパソコンいじり、って毎日です。こんなんじゃ腐ってしまうな・・・(笑)
このたびはぴんくさんもおめっとーさん(^_^)
気がつけば↓をはじめ、みんなみんな常勤で決まったみたいやな。3月早々に京都府の某小学校から常勤の口をもらってルンルン気分の俺だったんだけど、今日「やっぱりいらない」みたいな連絡がきてフラれました(T_T)
俺ら講師は教育委員会の捨て駒じゃないっちゅうねん。まじキレた。
まあ、がんばるよ。
追伸
新庄いいね。阪神も好スタート切ったし。
がんばれ阪神!!
今年の夏はみんなで笑おう。
いろんな意味で笑えたらいいね。
がんばりましょう、ピンク殿。
おやすみなさい。でわ。
明日はいいことあるさ・・・
(by ジョージア)
快適!!!! 投稿者:ミス御所 2001/03/27(Tue)
22:19 No.1008 [返信]
今日やっと県民の会の写真を見ることができました!
写真を見られない日々・・・。
写真おばさんの私にとってこれほどつらいことはない・・・。
ああ長かった。よよよ・・・。
今日はパソコンがいつになく調子がよかったので足跡を残すことにしました。
こんなに調子いいの何ヶ月ぶりやろ。
あ〜快適快適♪
レス遅くなってしまって・・・ 管理人 2001/04/03(Tue)
00:16 No.1010
のりお君。ひさしぶりじゃないっすか(^_^)
常勤きまったそうで、おめっとーさん。
あとは俺だけかー。苦しい気分の毎日です。
のりお君、ところで早くVIP更新してください。
長いこと停まってまっせー
夜はひさしぶりかも 投稿者:にこ 2001/03/25(Sun)
23:20 No.1006 [返信]
こんばんわ〜。
夜に家でネットするのは久しぶりかもしれないなあ。。。
今日は一日雨だったね。
でもこの雨でまた一歩、本格的な春。
サクラも今週中には咲くのかなあ。
Re:夜はひさしぶりかも 管理人 2001/03/26(Mon) 22:19
No.1007
こんばんは〜。
夜にネットが当たり前です(^_^)
いよいよ春が近づいてきてる感じがしますね。今年はどんな春になるのかな。昨日は学生時代の友人が結婚しました。
もうそんな年になってきてるんだなあ〜
明日の 投稿者:ゆーほ吹き 2001/03/24(Sat) 23:08
No.1003 [返信]
北千里高の定演に
OB合同ステージで出演してきます。
曲はバッカナールです。
あんまり練習していません・・・。
今度の県民の会はまるで吹田支部総会ですね(笑)
Re:明日の 管理人 2001/03/25(Sun) 22:10 No.1004
今日は同期のHさんの結婚式2次会。
同期のみんなで演奏してきました。
曲は「星に願いを」です。
ほとんど練習していません・・・。
でも、こういうのっていいなあと思った(^_^)
みんな元気で 投稿者:きみ 2001/03/23(Fri) 21:28 No.1002
[返信]
写真で楽しんでしまいました。ナイスなショットですね。
来年こそは鹿の角トロフィーをゲットしてくださいね。
写真にあったアスカボーリング場、してるんですね。
私はまたずっと閉まったままだったと思ってました。
ダンナに聞いたらもうずっと前からやってるよ、だって。
Re:みんな元気で 管理人 2001/03/25(Sun) 22:12 No.1005
なかなかいいでしょ?
写真家さんらしき人がとってくれたので、もしかするとどっかの写真コンクールなんかで出てくるかもしれませんよ(笑)
アスカボウルは奈良県の貴重な文化財です(^_^)
すぐ横にいたのに! 投稿者:にこ 2001/03/21(Wed)
08:59 No.998 [返信]
写真みたよ!
なんと、若草山のところで写真とってたね。
その横を怪しい男女二人組がウロウロしてなかったかい?
黒のダウンの背の高い男&チャ髪の女(笑)
あの写真みて、憶えが・・・
「学生かな?」「でもグレーのフリースだぜ」といいつつ
ウロウロしてたんだけどな。。。
勇気をだして声を掛ければよかったぜ!
なんと!! 管理人 2001/03/21(Wed) 23:44 No.999
やってることは学生のノリですからね(笑)
あんな写真の撮り方するバカっぽさ。
そんなそばにいたとはびっくり!!
仲間の何人かに「トトロのリュックをさがせ〜」
ってぐっちさん捜してたんですけどね(^_^)
茶髪の女、って情報も得ておくべきだったかな?
おめでとう! 投稿者:元さん 2001/03/21(Wed) 06:35
No.997 [返信]
小学校の担任の件おめでとうございます。
わが妻も今年はむつかしい学年を持つかもしれません。
もう相当のベテランですからね?
お父さんの個展も近づいてきましたね。
お身体に気をつけて、頑張ってくださいとお伝えください。
Re:おめでとう! 管理人 2001/03/21(Wed) 23:47 No.1001
ありがとうございます。
どんな学校で、どんな学年を持つのかまだまだ不安ですがしっかりやってみたいと思います。やってみたいこといっぱいあるし!!
元さんこそ、がんばってください。
お体大切に!!
結果報告。 投稿者:管理人 2001/03/19(Mon) 22:58
No.992 [返信]
18日に行われた鹿せんべい選手権の結果を報告します。
まさ○つと、管理人の私がなんと・・・。
結果報告続き。 管理人 2001/03/19(Mon) 23:04 No.996
夜のニュース、TVに映ってました。(笑)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)☆
鹿せんべい飛ばし大会 投稿者:ぐっち 2001/03/18(Sun)
23:41 No.988 [返信]
結果は16位でした。ほしい。残念。無念。
そして本戦前に「県民の会のぐっちーさん」で呼び出し、
本戦投げせんべい時に「投げネームぐっち」で紹介してもらったけど、
残念だけどすでにいなかったみたいですね。飲みはまた別件で。
そうそう、「鹿せんべいツイスト」には一目惚れでしたよ。
ぐっち〜さ〜〜ん にこ 2001/03/19(Mon) 06:36 No.989
<HOME>
そうそう、(めちゃ恥ずかしかったけど)呼び出してもらったのよ。
でも会えなかったね。。。
しかし500人以上集まるとは、奈良のローカルイベント、
あなどれん。。。(笑)
また怪しいイベントがあれば出没するのでそのときはよろしくね!
ぐっちさん、にこちゃん。 管理人 2001/03/19(Mon)
22:51 No.990
16位ということは予選突破したんですね(^O^)
残念ながら鹿寄せを見た後にいったせいか
受け付け終了しちゃってました。
しかしすごい人。ほんと、あなどれん。。。
先に場を去ってしまったけど、そんなことになってたとはびっくりです。たいへん迷惑かけちゃったみたいで・・どうもありがとうございました(笑)
また別件で誘ってくださいね。
楽しみにまってます(^o^)丿
やっと終わった 投稿者:きみ 2001/03/17(Sat) 14:43
No.980 [返信]
長女の卒業式も公立入試もやっと終わりました。
これでみんなピリピリしなくなります。
でも長かったな。後は発表を待つのみ。どうかな?
鹿煎餅飛ばし、ぐっちーさんは出るんですか?
Re:やっと終わった 管理人 2001/03/17(Sat) 21:59 No.982
家族に受験生いるとたいへんですよね。
去年の今ごろは我が家も大変でしたよ〜
受かってるといいですねー。
明日いってきますョ。目指すは優勝!!
どうでした? きみ 2001/03/18(Sun) 17:21 No.987
結果のほどはいかがでしたか?
残念でした〜〜 管理人 2001/03/19(Mon) 22:54 No.991
結果が、じゃなくて。
出場できませんでした(T_T)
なんせ、主催者もびっくりするくらいの人手であっという間に参加枠が埋まってしまったみたいでした。でも、あの場の雰囲気、とっても楽しめました。一緒にいった仲間もみんなそれぞれに満足していました(笑)
『鹿せんべいツイスト』なるテーマソング♪がめちゃめちゃ笑けるおもろい曲でした。来年は10回大会とのことですのでぜひ行ってみては?
昨日は卒業式でした。 投稿者:管理人 2001/03/16(Fri)
09:27 No.977 [返信]
今週末に開催される、
鹿せんべい飛ばし選手権の優勝者には
鹿の角特製トロフィーが贈られるそうですよ
今朝の朝刊にのってました(^_^)
昨日卒業させた3年生、入学式も雨やったらしいです。
Re:昨日は卒業式でした。 ぐっち 2001/03/17(Sat)
01:20 No.978 <HOME>
当日は鹿よせから行きます!!
おいらの目印は、トトロのリュックッす☆
Re:昨日は卒業式でした。 管理人 2001/03/18(Sun)
08:13 No.986
天気よくなるみたいですね。楽しみでっす。
やるからにはやっぱ優勝でしょ(^_^)v
飲み会の件(続) 投稿者:セバスチャン 2001/03/15(Thu)
22:47 No.976 [返信]
こんばんちゃ!
飲み会の件だけど、ひ○かたさんの結婚式の
前の日ということで、24日あたりどうでしょうか?
場所とかはまた決めると言うことで。
あと、25日のプレゼントの件だけど、電話で決めましょう
Re:飲み会の件(続) 管理人 2001/03/17(Sat) 11:07
No.979
場所ねえ・・・。
どこがいいかな?
そうそう○かみせはバイトらしいので遅れて参加するみたいです。
飲み会 投稿者:セバスチャン 2001/03/15(Thu) 12:30
No.972 [返信]
こんにちわ。
いかがお過ごし?
この前メール送ったけど、飲み会の件はどうでしょうか?
17日はとりあえず無し??
また連絡ください〜
Re:飲み会 管理人 2001/03/15(Thu) 17:02 No.975
うえ○が20日以降がいいらしいよ
でも、こい○としては19日がいいんよなあ。
うえ○にちょっと聞いてみよう。
行きたいけど 投稿者:きみ 2001/03/13(Tue) 00:10
No.965 [返信]
鹿煎餅飛ばしのお知らせ見ました。
私としては是非行きたいけど、ちょっとどうだか不明。
こういう機会にぐっちーさんにお会いしたかったんですけどね。
行けなかったら、TVで放送されるのを楽しみにしてます。
でも行きたいな。
Re:行きたいけど 管理人 2001/03/13(Tue) 19:58 No.968
そうですねー
いつかみんなで会ってみたいもんです。
こういうワイワイとたくさん人が集まる場、
こういう機会に会えると楽しそうなんですけどね。
TV映るかなー
あ、今気が付いたら 投稿者:ぐっち 2001/03/12(Mon)
23:33 No.964 [返信]
6000番ゲットしてしまいました。
Re:あ、今気が付いたら 管理人 2001/03/13(Tue) 19:56
No.967
おめでとうございまっす
なんかプレゼント、って用意してないんですけどね・・・
今度一緒に飲むような機会があったときに
生中でも・・・(笑)
飲み会の件 投稿者:セバスチャン 2001/03/12(Mon)
18:51 No.962 [返信]
おはろっく!
飲み会の件だけど、19日とかはどうでしょう?
それとも、23日若しくは24日でもいいですよ。
24日にしましょうか?
だったら、2回も行かんですむし。
なんせ、このごろ暇な時期でいつもで休めるんです。
この調子じゃ、2,3日休んでも全然大丈夫やし。
いやいや、でもちゃんと仕事してますぞ!
あしからず☆
Re:飲み会の件 ぐっち 2001/03/12(Mon) 23:33 No.963
<HOME>
突然乱入のぐっちとしては、
みんなで鹿せんべい飛ばし選手権に参加して、
その後呑むというのがいいかと思うのだけど。
Re:飲み会の件 管理人 2001/03/13(Tue) 20:03 No.971
今回召集かけてるけど、
この時期現役の学生のみんなは忙しいみたいっす。18日は昼間しか無理みたいですよ。
ぐっちさん、平城山駅前だったらいつでもいきますよ。いっぺんお会いしたいもんですね(^_^)駅前だったら帰りの電車の心配ないし(笑)
スキー C= (-。- ) ふぅ 投稿者:うみりん 2001/03/11(Sun)
21:09 No.957 [返信]
ただいま〜
3日間、毎日5時間ずつ滑らされました
10年ぶりくらいだったけど
ボーゲンは覚えてたみたいっ
昨日も今日も疲労でベットまでたどり着けなくて
コタツで寝ちゃいました
北海道は手ごわいみたいですね 管理人 2001/03/12(Mon)
17:00 No.961
近所のおとなりさんも先日富良野へいってきたそうです。しかし、猛吹雪で結局晴れ間は出なかったとのこと・・・
スキー旅行のパンフとか見てるとたしかに北海道のゲレンデ、ってすごく憧れるけど同時に忘れちゃダメなのはやっぱ日本一寒い、ってことですよね〜
吹雪くとめちゃめちゃ疲れるんですよねェ
おつかれさま〜(^_^)/~
飲み会のこと 投稿者:管理人 2001/03/11(Sun) 17:32
No.956 [返信]
せ○すちゃんが飲み会やりたがっています。
宮津はものすごい雪で身動きとれないようです。
雪のとける来週、17日の土曜日あたりにやろうか、って話になりましたがどうでしょう。
Re:飲み会のこと TOTORO 2001/03/11(Sun) 22:48 No.958
せばすちゃんを、○でかくさんでもいいんじゃない??
まあいいか.
17日の夜かぁ・・・行けないこともないけど、
平日の夜は無理なんかな?
17日しかダメなんやったらあわせるでよ.
たしかに(笑) 管理人 2001/03/12(Mon) 16:53 No.960
そうやなー(^_^)
せばすちゃん、こと「○いけ」さん、
例えば16日の夜とかこっちへ出てくるのは
無理なんかな??
募集してみよう 投稿者:管理人 2001/03/10(Sat)
00:58 No.953 [返信]
下にかきこみがある「鹿せんべい飛ばし選手権」
みんなでいきましょう。
30日のとは別で国会風にいうなら
「臨時県民の会」とでもいいましょうか(笑)
いまのところ、予定参加者はまさ○つとす○ちゃん、たっちゃん
・・・という管理人の予定はたぶん大丈夫のはずです。そうそうついでに鹿寄せも見にいっときましょう =(^_^)」
Re:募集してみよう ぐっち 2001/03/10(Sat) 01:47 No.955
<HOME>
言うまでもなくでる予定だぞ。
参加、参加!!!
Re:募集してみよう にこ 2001/03/12(Mon) 15:09 No.959
<HOME>
うお、おもろそうだなあ。
土曜日に奈良出没したときに、あちこちに看板が出てたのだ。
う〜〜ん、ぜひ参加してみたいのじゃ。
そのアホさ加減がなんとも言えん(笑)
まだちょっと予定がはいるかもしれんのでなんとも。。。だが
どう? 投稿者:ぐっち 2001/03/09(Fri) 00:16 No.951
[返信]
来週末にある「鹿せんべい飛ばし選手権」とやら、
共に参加しません???
そしてその後ビールでも・・・。
ついでに 投稿者:管理人 2001/03/07(Wed) 00:06 No.947
[返信]
下にも書きましたが一応宣伝しときます
また、忙しい春が始まる前にちょっと遊んどきましょう☆
《次回県民の会》3月30日(金)
パスワードのこと 投稿者:管理人 2001/03/06(Tue)
23:35 No.946 [返信]
いつもいつも日記読んでくれてる人ありがとうございます。
大文字だといちいちシフト押すんめんどくさいので
日記のページのパスワード変更しました。
小文字で入力してね。
残念・・・ 投稿者:徳庵人 2001/03/05(Mon) 23:49
No.940 [返信]
昨日の男コンいけなくて残念でした。せっかく誘ってくれたのに・・・
ごめんなさい。
8日スキー行くんですか?行きたいけど学校あるし・・。うらやましいなー。
最近はボードに浮気してたんですけど、ヘルニアの腰にはボードはつらいんで
やっぱりスキーに戻ろうかと思っている今日この頃です。
管理人さんはカービングスキーやったことあります?俺は前やったんですけど
あんまり違いが分からんかった・・・。
またやろうな 管理人 2001/03/06(Tue) 20:46 No.945
おもしろかったでー。
↓○いけが書き込みしてくれてるけど、
近いうちにまたやろうと思ってます。
決まり次第連絡するよ。
そうそう、県民の会の日が決まりました。
30日(金)です。アフロ先生がその日しかあいてないということで優先しました。国境食堂にいってみたいそうです。あとはのりおがカラオケ大会したいといっております。たっちゃんカーの出動期待してまっせ。
カービングスキーねー
今シーズンから俺のmy板でっす。
カービング対応(専用)の金具を装備しているのでめっちゃめちゃ”カービング”。エッジ立てるだけで容易にターンできるよっ
く○かわのカービングスキーが家でホコリかぶってる(笑)らしいから譲ってもらったらどう?
ざんねん。 投稿者:ふるーとふき 2001/03/05(Mon)
18:31 No.931 [返信]
ざんねん。8日は行けそうにないですう。
もう、今年は行けないですなあ。
金も底ついたし・・・。
あああーーーっ、滑り納めが「野沢の雨」なんて悲しいなあ・・・。
ざんねん無念。 管理人 2001/03/05(Mon) 19:18 No.936
8日なあ・・・
雪あるんやろーか
先週でかなり雪とけとけやったからねえ〜
来年はガツスキー決行!!
12月30日出発で上越or北海道3泊6日
計画だけは立派に(^_^;)
Re:ざんねん。 ふるーとふき 2001/03/05(Mon) 23:50
No.941
来年のガツスキー計画に参加したいですう!
来年もまだ「学生」ですので・・・たぶん、卒業できれば・・・あっ、できなくても学生か・・・。
ガツスキー計画実行委員会設立? 管理人 2001/03/06(Tue)
20:31 No.942
いこういこう。
みんな卒業してしまったらこういう計画でも立てないとなかなか遠方スキーなんて実現できんもんな。
飲み会 投稿者:セバスチャン 2001/03/05(Mon) 12:22
No.930 [返信]
こんにちわ
平成10年度卒業のみなさん、今度の17日〜20日くらいで
飲み会しませんか〜?
ぴんくさんやいえろーさんも院を卒業されるみたいやし、
まぁ、いろいろ話せたらなぁって思ってます。。
どうでしょうか?
\\\\\\\\\ 管理人 2001/03/05(Mon) 19:13 No.934
賛成〜〜
○じかたさんの話、せなあかんしなあ。
でも給料日前できつい頃やし
5MENの仲間たちもかなりやばそうやで(笑)
セバスチャンよろしく。
Re:飲み会 TOTORO 2001/03/05(Mon) 19:18 No.935
飲み会、いいでえ〜
ふところは寒いけどね(^_^;)
土方さんの二次会のこともきめなあかんしな.
さらに 投稿者:ぐっち 2001/03/05(Mon) 01:12 No.929
[返信]
鹿せんべい飛ばし選手権なるものがあるらしいね。
参加したいぜ(←意味無し大会の優勝に燃える僕)
Re:さらに 管理人 2001/03/05(Mon) 19:02 No.933
会場は若草山でしたっけ?(^_^;)
ほかに大会といえば、郡山の金魚すくい大会かな。
早速 投稿者:きみ 2001/03/04(Sun) 21:19 No.927 [返信]
長女に早速先を越されてしまいました。
でりしゃす!なんて言いながら堪能しておりました。
私も頂くことにします。ありがとう。
Re:早速 管理人 2001/03/05(Mon) 18:57 No.932
でも、一袋ぶんって少ないからすぐに「おかわり!」なんていってたんじゃないですか?今日はまた寒い日がかえってきましたね。
次のキリ番は5963です。景品何にしようかな
怪しげな 投稿者:ぐっち 2001/03/04(Sun) 00:41 No.924
[返信]
奈良のイベント情報どうもです。
是非行ってみる。
鹿がわさわさ集まる笛、興味深いなぁぁぁ☆
Re:怪しげな 管理人 2001/03/04(Sun) 12:34 No.925
ぜひいってみてください♪
そう、県民の会のみなさん。
今年こそ鹿寄せみにいきましょう(^_^)
のりおにホルン吹かせてみよう
怒られるやろーな(笑)
≪鹿寄せ情報2001≫
同期のみなさまへ 投稿者:管理人 2001/03/03(Sat)
23:43 No.923 [返信]
近日中にこい・・・じゃなかった、ハンドルネーム「せばすちゃん」さんから書き込みがあると思います。以上!
今日ね 投稿者:きみ 2001/03/03(Sat) 17:49 No.917 [返信]
3学期2回目のクラブに行ってきました。前回はちょっと都合で
行けなかったけど。楽しかったです。少しだけ日記に書きました。
良かったらまた見てね。また先にUPする予定をしてますが。
ありがとうございます。楽しみに待っています。
Re:今日ね 管理人 2001/03/03(Sat) 23:40 No.921
子どもたちも大喜びなんでしょうね。
どんなことでも、ちょっとでも子供たちに伝えられるものがある、ってのはすばらしいことですよ〜
これからもがんばってくださいね。(^_^)☆
SNCダウンヒルクラブのみなさまへ
投稿者:管理人 2001/03/02(Fri) 09:40 No.915 [返信]
ボックスのノートにも宣伝してもらってますが
来週木曜日、8日かな。
函館山へいきます。
リフト・ゴンドラ代、JR運賃、バス運賃込みで4900円です。野沢温泉で滑りたらなかった人はぜひいきましょう。でも、野沢のパウダースノーを期待してたらがっかりするだろうけどね(笑)
Re:SNCダウンヒルクラブのみなさまへ
ゆーほ吹き 2001/03/03(Sat) 23:13 No.918 <HOME>
行きたいんですけど、予定が入っていて無理そうです。
7日やったらいけるんやけどなぁ〜
しかし4900円って安いなぁ。
Re:SNCダウンヒルクラブのみなさまへ
管理人 2001/03/03(Sat) 23:38 No.920
7日もいこうか?
2日連続か〜
じゃあ、琵琶湖バレイ、ってことで(笑)
ほんまに行く?
いつもでいいです! 投稿者:セバスチャン
2001/03/01(Thu) 18:04 No.906 [返信]
こんばんわ。
飲み会は社交辞令じゃないっす!
今度しきってちょーだい!
ってかい、僕は週末はいつもでいいよん!
3月にやりましょう!
ぴんくさんとかも卒業ですし!
Re:いつもでいいです! 管理人 2001/03/01(Thu) 22:16
No.911
こんばんは。
ところでこんばんはの"は"って、"は"?"わ"?
どうでもいいけど・・・
じゃあ、3月週末やりましょう。
○えのの合格祝賀会、た○の埼玉いってらっしゃい壮行会、ピンクとイエローの卒業おめでとう会、○かみせがんばれ会をかねてということで。
ところで・・・ 管理人 2001/03/01(Thu) 22:18 No.912
"いつもでいいです"
"いつもでいいよん"
いつもで、でいいの?
いつでも、じゃないの?