記念すべき2000年! 投稿者:元さん 2000/12/31(Sun)
16:47 No.652 [返信]
私にとっても記念すべき2000年でした。きっとこのホームページでたくさんのネットの友ができたでしょう。
これはきっとあなたの青春のいい財産ですね。
私もその一部をお分けいただきましょう。ありがとうございます。
先日はご両親においしいキイウイいただきました。
お礼を言っておいてください。
きっと来年はいい年になるでしょう。
Re:記念すべき2000年! 管理人 2000/12/31(Sun) 23:33
No.653
ただいま11時半。もうすぐ20世紀最後の紅白も終わりです。あと30分で21世紀になるのかなあと思うと変な感じがします。
来年もみんなに負けないようにがんばります、よろしく元さん。新年がいい年になりますように。
おはようございます〜 投稿者:にこ 2000/12/31(Sun)
08:40 No.649 [返信]
年賀状、書き終わってやれやれですね。
きみちゃんのおかげでお知り合いになれて数ヶ月。
とてもうれしかったです〜。
21世紀もよろしく!
Re:おはようございます〜 管理人 2000/12/31(Sun)
14:37 No.651
でもね、今年は今までになかった年賀状がたくさん届きそう。この一年教えてきた生徒たち。何人かに住所は教えたんだけど、元旦から返事かくのに追われてるかも・・・。
こちらこそよろしく。21世紀もがんばりましょう。
ありがとう 投稿者:きみちゃん 2000/12/30(Sat)
14:47 No.648 [返信]
ぐっちーさんとボトメで知り合えて、最初はちょっと若い方ばかりで
躊躇したけど、それでも仲良くして頂いて嬉しかったです。
本当にありがとう。これからもよろしくお願いしますね。
どうぞ良いお年を迎えてください。
娘の合格祈願は松が取れてから神宮と文殊さんへ行こうかな?
と考えてます。でも本人はそんな時間あるかな、と言いそうです。
Re:ありがとう 管理人 2000/12/31(Sun) 14:32 No.650
学生時代は陶芸ばっかりやっててパソコンさわるのから逃げてました(笑)が、今年ホームページの開設をきっかけに思いっきりはまってしまいました。
噂にはきいてたネット上のコミュニケーションがこんなに楽しいと思いませんでした。また来年もいろんな知り合いができるのを楽しみにしてます。
更新がんばりましょう。きみちゃんもどうぞよいお年を。
おひさしぶりです 投稿者:はっきねん 2000/12/28(Thu)
16:47 No.645 [返信]
こんにちは〜。
この前はラルク情報ありがとうございました!
私は今大掃除に追われています。
今は休憩中です。うふ。
明日から大阪&奈良に帰ります。
年末はダンナの実家で、正月は私の実家です。
う〜ん、初詣はもちろん橿原神宮です♪
うれしいなっ!
Re:おひさしぶりです きみちゃん 2000/12/29(Fri)
23:36 No.646 <HOME>
はっきねんさん橿原神宮!
うちも毎年一日午後から神宮ですよ。
でも今回は無しですけどね。
ぐっちーさんは何処?もしかして会えたかも、
だったのにね。あ〜〜残念!!
Re:おひさしぶりでっす 管理人 2000/12/30(Sat) 02:28
No.647
はっきねんさん、きみちゃんさん、遅くにこんばんは。いよいよ年末、世紀末ですね。今日やっとこさ年賀状書き終えました^_^;
初詣まだどこいこうか決めてません。でも、採用試験来年こそ突破!!なので安倍文殊院とか行ってみようかな。他に学問の神様ってどこがあるんかな。
きみちゃんは娘さんの合格祈願どこへ行くんですか??
雪。。。 投稿者:あさともこ 2000/12/27(Wed) 14:23
No.638 [返信]
昨日雪降りました!
城陽でもちらついてたし、
おりお家はうっすら積もってたらしいです。
谷さんとこは大雪だったそうですよ。
あれ?谷さん家より、北が、だったけな。
あ、ふくちゃんせんぱい、差し入れありがとうでした。
郁子とおそろ、ですね。
この場を借りてお礼申し上げます。
年賀状・・・。
どうしよう・・・。
去年喪中で出せなかった分、張り切ってはいるけど
いいのが浮かびません。
巳、って画数少なくて難しい・・・。
良いお年を!
演奏会おつかれさま。 管理人 2000/12/27(Wed) 23:23
No.644
うちの定演を客席から見る(観る?)のは初めてだったので、というか去年まではステージの上にいたので、というか身近な後輩たちがステージにいるから、というか4回生たちのラストステージだから、というかなんかようわからんけどこっちもドキドキして聴いてました。ソウルトレインが始まったときちょっと感動してしまいました。
年賀状って、めんどくさいよなあ。
かといって今年は図工専科の先生やし、美術の先生やし手を抜くわけにはいかないのです(笑)
25日の朝は奈良もちょっとだけホワイトクリスマスだったよ。雪を見るとスキーが恋しくてたまりませぬ。
どうでしたか? 投稿者:きみちゃん 2000/12/26(Tue)
16:34 No.637 [返信]
ぐっちーさん、楽しいクリスマスを過ごしましたか?
今日、五条の友達のメールで雪が降ったとか。そちらは?
吹田は風が強くて、でも晴れているので雪の気配はまったく無しです。
いつになったら初雪が見れるのかな。
それにしても寒い!風邪ひかないようにしてください。
よかったですよ☆ 管理人 2000/12/27(Wed) 23:21 No.643
いろいろあって楽しかったですよ。
24日の演奏会はなつかしのみんなと再会できたし。演奏会のことは日記に書いておくのでまた見てください。
ほんと風が強くて寒いクリスマスだったですね。こちらも積もるまではいかないにしろちょっとだけ雪ふりましたよ。ガンガン音がなってたからちょっとみぞれっぽかったけど。
風邪はすでに引き続けています(笑)治り悪いっす(*_*)
ちわっす師走っすね… 投稿者:うみりん 2000/12/21(Thu)
23:15 No.635 [返信]
文字どおり、走りまわってます
風のように走らないと仕事が終わらないんだもん
仕事多すぎっ時間なさすぎっ
ひどいよひどいよ
コピーロボット支給しろよ
そうでなきゃ、地球の自転をあと5時間くらい遅くしてくれ〜〜
でも、もう少ししたら、ゆっくりネット徘徊できそうです…
今日はあったかい。 管理人 2000/12/23(Sat) 13:26
No.636
こんにちは、うみりんさん。
昨日の夜は忘年会でした。で、朝帰り(^_^)
仕事多すぎっ時間なさすぎっ、の日々からようやく解放されました。わーい。
コピーロボットいいっすねー。ドラえもん出てくるのってたしか22世紀だったからあと100年か。あ、コピーロボットはパーマンか。
22日のこと 投稿者:TOTORO 2000/12/20(Wed) 18:09 No.622
[返信]
22日、大学に来るって言ってたよな?
でもな、22日って練習がないんよね.
どうする? 来る?
来るんやったら例のチラシ、印刷しようか.
どうしようか〜〜〜
明日いくよ。 管理人 2000/12/20(Wed) 20:58 No.632
そうそう、練習ない話こないだききました。それから、22日は職場の忘年会が入ったのでちょっとどっちにしろ都合がわるかったのです。
で、明日は仕事休み。一日あいてるので、例のチラシ、TOTOROさんさえよけりゃ明日やっちゃいませんか。
ご無沙汰です。 投稿者:ばくちゃん 2000/12/20(Wed)
11:29 No.619 [返信]
暇な主婦もこの季節はいろいろと走りまわって?います。
久しぶりに来て見たら雪が降っているじゃあないですか。奈良は今年は振りますかねえ。こっちは気配なし。
イブの夜に降ったらいいなあ。
年賀状カキコも終わったし、やれやれでーす。
雪降ってほしいですね 管理人 2000/12/20(Wed) 20:12
No.627
奈良はまだまだふりそうにないですね。
今年はどうでしょうか、ホワイトクリスマス。それよりも、早くじゃんじゃん雪ふらして近郊のスキー場を雪まみれにしてほしいです(^_^)〜oOoOOoO
年賀状・・。今年はどういう路線にしようかな
無題 投稿者:ふく 2000/12/19(Tue) 23:36 No.618 [返信]
こんばんは。
24歳のぐっちーなんだね。
お互い、どんどん年とっちゃうね。
あのね、この週末、やっぱり京都行こうかと思ってます。
いっぱい悩んだんだけど、だんだん、京都に行くきっかけが少なくなっちゃうから、今のうちに行っておこうかなって。
で、定演の後、みんな来るのかな?みんな飲むのかな?何か企画してくれたらな・・・なんて。
また頼っちゃてる。
ひさびさに楽しく飲みたいな。
Re:無題 23才のTOTORO 2000/12/20(Wed) 18:18 No.623
<HOME>
そういうさみしいことを言わない!
ちなみに年齢のことね.
しかし久しぶりだね、こりゃ.
さっき練習が終わったばっかりです.
研究室に戻ってきて、修論のまとめをやってます.
年内に大枠を作ってしまいたいので、最近忙しいです.
あんなに大きかったのに、いまではげっそりと・・・・
んなぁこたぁ〜ないですが、非常に不健康な生活を送ってます.
それではまた.
お、年寄り組だね!! 24才の管理人☆ 2000/12/20(Wed)
20:34 No.631
こんばんは。
そうそう、年の話はやめましょう(^_^)来年は四捨五入するとえらいことになりますよ。
ひさしぶり〜。そちらも学期末の業務は終わりましたでしょうか。お互いお疲れ様でっす。定演、けっこうみんな集まってくるんかなあ。今年の卒業生は、俺らが幹部やってたときの1回生、なんか変に思い入れがある、つーか。演奏とともにみんなとの再会もたのしみにしてますです。
最近、去年の今ごろは学生やってた、てのがえらくうそみたいに遠い昔。24日はなつかしの京教ムードに浸かりにいきます。ラストステージがんばってください、TOTOROさん!!万全の体調で!!
万全の不健康・・・ 23才のTOTORO 2000/12/21(Thu) 10:44
No.634 <HOME>
毎日朝から晩までパソコンと格闘してます.
家に帰ってもめし食って、風呂入って寝るだけ.
これを不健康と言わずして何というのでしょうか(`◇´)
去年のDaiさんみたいに倒れないように、
いつぞやのづーさんみたいに座薬を使わなくてもいいように、
がんばりまっす(^_^;)
今日は 投稿者:きみちゃん 2000/12/18(Mon) 19:06
No.617 [返信]
そろそろクリスマスが近付いてきましたね。
友達と3人でお茶をして日頃の情報交換、その後イタリアンで
食事。これってクリスマス会?忘年会?なんて思いながら
ちょっとストレス発散でした。
明後日はいよいよ長女の個人懇談、希望校を決定する日です。
はてさてどうなることやら。戦々恐々としています。
Re:今日は きみちゃん 2000/12/20(Wed) 17:56 No.621
ぐっちーさん、学期末で忙しそうですね。
くれぐれも身体大事にしてくださいな。
若いから大丈夫??
若さでいきました。 管理人 2000/12/20(Wed) 23:19
No.633
学期末、なんとか乗り越えました。ちょっと風邪気味ながら元気ですよ。
志望校決定、今、うちの生徒たちもみんな一生懸命やってます。みんなにがんばってほしいですね。こればかりは見守ってやるしかないですもんね。
遅ればせながら、、、 投稿者:にこ 2000/12/15(Fri)
06:33 No.614 [返信]
お誕生日、おめでとう〜〜〜!!
今年1年、すてきな年にしてねん♪
いや、きっとすてきな1年になることでしょう。
四捨五入で30歳!?
それを言っちゃぁイケナイぜ(笑)
私はそうなってからは、ずっと切り捨てることにしてるのだ(笑)
ありがとう。 管理人 2000/12/15(Fri) 22:16 No.616
今年はどんな年になるんでしょう。
すてきな一年になってほしいな〜。
そうそうロト6今回もぜんぜんだめでしたよ。
そう簡単に4億円手に入るわけないか〜(^_^;
切り捨て??いい考えですねー!!(笑)
Re:遅ればせながら、、、 ばくちゃん 2000/12/20(Wed)
11:32 No.620 <HOME>
まだまだ若いですやん。私は半分の年といっております。
20代。でも腰痛がひどくて金魚運動にはまっています。へっへっ
久々!! 投稿者:が 2000/12/15(Fri) 00:11 No.613 [返信]
こんにちは。おひさしぶりです。
久しぶりにきたら、色が変わってました。
なんかいい感じですね。
演奏会聴きに来て下さいね。
それだはまた。
もうすぐ本番ですね。 管理人 2000/12/15(Fri) 22:15
No.615
おひさしぶりです。
がんばってますか、副指揮者さん(^_^)/〜♪
演奏会楽しみにしてるよ。
そうそう、さっき連絡があって、明日パルクに参上することになりました。5人そろうかな?1年ぶりやな文パルいくの。
どうですか? 投稿者:きみちゃん 2000/12/13(Wed)
20:37 No.610 [返信]
ぐっちーさん、今日のご機嫌はいかがですか?
いい誕生日だったかな。
みんなからおめでとう、って言って貰うのって
いくつになっても嬉しいよね。かく言う私もそうですから
いいですよー 管理人 2000/12/13(Wed) 23:16 No.611
いい誕生日でした(^_^)みんなにありがとうです
なかでも生徒たちに祝ってもらえたのがうれしかったなー。生徒たちとの良き関係、って教師の宝だと思います(o^^)o☆o(^^o)
でも、誕生日を祝ってもらうのはうれしいけど、来年あたりから年齢気にしそうだな〜(笑)
うっとうしい 投稿者:Daiさん 2000/12/13(Wed) 19:45
No.607 [返信]
あのトクトクのバナー広告うっとうしいぞ。
俺も前にあそこで掲示板を拾ってきたからよくわかる。
ページを開くたびに出てくるしな・・・。
Re:うっとうしい Daiさん 2000/12/13(Wed) 19:51 No.608
<HOME>
しまった、このページに何のために来たか忘れてた。
誕生日おめでとう!!(^^)/
これで、24歳じゃないのは、
TOTOROとPINKの2人だな。
・・・あっ、たか○せはもう25だった・・・。
Re:うっとうしい Daiさん 2000/12/13(Wed) 19:52 No.609
<HOME>
さらにしまった。水色はめちゃめちゃ見にくい。
ということで、おんなじ内容です。
しまった、このページに何のために来たか忘れてた。
誕生日おめでとう!!(^^)/
これで、24歳じゃないのは、
TOTOROとPINKの2人だな。
・・・あっ、たか○せはもう25だった・・・。
うん、たしかにちょっとね。 管理人 2000/12/13(Wed)
23:26 No.612
ポップアップ広告だけでもうっとおしいのにでっかいバナー広告も最近出るようになったからねえ。
まあ、無料で貸してもらってる身だから文句はいえないけどさ。引越しを考えたいところだけど、また引っ越すのもめんどくさい・・・。プロバイダ帰るのもたいそうな話やし・・・。
祝辞(?)ありがとう。あんなに若かった5MENのみんなもいつのまにか年とったなあ。3月には全員四捨五入で30才かあ(笑)
おめでとう!! 投稿者:ぴんく 2000/12/13(Wed)
12:15 No.602 [返信]
誕生日おめでとう!!阪神の方はめでたいことがないですが(笑)
さて、じゃあ24歳になってこの1年の豊富でも聞かせてもらおうかな(笑)
もういっちょ、おめでとう!! TOTORO 2000/12/13(Wed)
15:24 No.603 <HOME>
おめでとさん!
と言ってもプレゼントはありませんので・・・(^_^;)
例のやつ、現在製作中です.
できたらまた連絡します!
来年は喜んでられんな・・・ 管理人 2000/12/13(Wed)
18:18 No.604
ありがとう、お2人さん(^_^)
掲示板開いたらお祝いの言葉があってうれしかったよ。こういうのって、ホームページをもってる特権やな・・・。
抱負?21世紀の課題はもちろん「就職」!!TOTOROさんに一歩リードされちゃってるしがんばらななー。ねえ、ピンクさん(笑)
定演楽しみにしてるでー!!2人ともいよいよ学生最後の演奏会。客席の隠居たちにも感動を分けてください。
例のやつも気合いれましょう、こんな企画もたぶん最後かな。手伝えることあったら連絡ください、学校のほうの用事はだいぶ片付いたので(^_^)o
さて、来年の今日は四捨五入で30台か。こわいこわい・・・
こんばんは 投稿者:きみちゃん 2000/12/12(Tue)
22:55 No.601 [返信]
ぐっちーさん、こんばんは。
初雪が降ったって天気予報で言ってたけど、こっちは
どうだったのかわかりません。昨日は木枯らし一番だって。
それにもめげずに写真を撮りに行ったらいちょうがきれいでしたよ。
殆ど落ちてたけど、黄色い絨毯のようでした。
もみじもまだ緑や黄色があって、それに混ざって真っ赤な色が
鮮やかでした。
まだ秋が残っているのに、もう雪の季節なんですよね。
ホワイトクリスマスになるといいんだけど。
ただいまー 管理人 2000/12/13(Wed) 18:28 No.606
こんばんは、きみちゃんさん。
さっきはメールどうもありがとうでした(^^)
滋賀の北部や北陸のほうは本格的に雪みたいですね。
家の近所のイチョウ並木、今年もとてもきれいでした。いまはすっかり散ってしまってたしかに黄色いじゅうたんです。
特記すべきは庭の楓。去年は植えたばっかりで全然だったんだけど今年は真っ赤になりました。秋の色っていいですよね。
謹賀新年。 投稿者:ばくちゃん 2001/01/01(Mon) 11:26
No.655 [返信]
明けましておめでとうございます。
奈良はね寒いですか?
高知は、元旦の今日はお天気で、あんまり寒くはないでーす。
今年もよろしくね。
21世紀!! 投稿者:管理人 2001/01/01(Mon) 03:59
No.654 [返信]
東大寺に初詣いって大仏さん拝んできました。
すごい人でした。広場では今年も年越しライブやってました。去年は大黒摩紀(字あってる?)がきてすごいことになってたらしいですが。
みなさんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします(^_^)
記念すべき2000年! 投稿者:元さん 2000/12/31(Sun)
16:47 No.652 [返信]
私にとっても記念すべき2000年でした。きっとこのホームページでたくさんのネットの友ができたでしょう。
これはきっとあなたの青春のいい財産ですね。
私もその一部をお分けいただきましょう。ありがとうございます。
先日はご両親においしいキイウイいただきました。
お礼を言っておいてください。
きっと来年はいい年になるでしょう。
Re:記念すべき2000年! 管理人 2000/12/31(Sun) 23:33
No.653
ただいま11時半。もうすぐ20世紀最後の紅白も終わりです。あと30分で21世紀になるのかなあと思うと変な感じがします。
来年もみんなに負けないようにがんばります、よろしく元さん。新年がいい年になりますように。
おはようございます〜 投稿者:にこ 2000/12/31(Sun)
08:40 No.649 [返信]
年賀状、書き終わってやれやれですね。
きみちゃんのおかげでお知り合いになれて数ヶ月。
とてもうれしかったです〜。
21世紀もよろしく!
Re:おはようございます〜 管理人 2000/12/31(Sun)
14:37 No.651
でもね、今年は今までになかった年賀状がたくさん届きそう。この一年教えてきた生徒たち。何人かに住所は教えたんだけど、元旦から返事かくのに追われてるかも・・・。
こちらこそよろしく。21世紀もがんばりましょう。
ありがとう 投稿者:きみちゃん 2000/12/30(Sat)
14:47 No.648 [返信]
ぐっちーさんとボトメで知り合えて、最初はちょっと若い方ばかりで
躊躇したけど、それでも仲良くして頂いて嬉しかったです。
本当にありがとう。これからもよろしくお願いしますね。
どうぞ良いお年を迎えてください。
娘の合格祈願は松が取れてから神宮と文殊さんへ行こうかな?
と考えてます。でも本人はそんな時間あるかな、と言いそうです。
Re:ありがとう 管理人 2000/12/31(Sun) 14:32 No.650
学生時代は陶芸ばっかりやっててパソコンさわるのから逃げてました(笑)が、今年ホームページの開設をきっかけに思いっきりはまってしまいました。
噂にはきいてたネット上のコミュニケーションがこんなに楽しいと思いませんでした。また来年もいろんな知り合いができるのを楽しみにしてます。
更新がんばりましょう。きみちゃんもどうぞよいお年を。
おひさしぶりです 投稿者:はっきねん 2000/12/28(Thu)
16:47 No.645 [返信]
こんにちは〜。
この前はラルク情報ありがとうございました!
私は今大掃除に追われています。
今は休憩中です。うふ。
明日から大阪&奈良に帰ります。
年末はダンナの実家で、正月は私の実家です。
う〜ん、初詣はもちろん橿原神宮です♪
うれしいなっ!
Re:おひさしぶりです きみちゃん 2000/12/29(Fri)
23:36 No.646 <HOME>
はっきねんさん橿原神宮!
うちも毎年一日午後から神宮ですよ。
でも今回は無しですけどね。
ぐっちーさんは何処?もしかして会えたかも、
だったのにね。あ〜〜残念!!
Re:おひさしぶりでっす 管理人 2000/12/30(Sat) 02:28
No.647
はっきねんさん、きみちゃんさん、遅くにこんばんは。いよいよ年末、世紀末ですね。今日やっとこさ年賀状書き終えました^_^;
初詣まだどこいこうか決めてません。でも、採用試験来年こそ突破!!なので安倍文殊院とか行ってみようかな。他に学問の神様ってどこがあるんかな。
きみちゃんは娘さんの合格祈願どこへ行くんですか??
雪。。。 投稿者:あさともこ 2000/12/27(Wed) 14:23
No.638 [返信]
昨日雪降りました!
城陽でもちらついてたし、
おりお家はうっすら積もってたらしいです。
谷さんとこは大雪だったそうですよ。
あれ?谷さん家より、北が、だったけな。
あ、ふくちゃんせんぱい、差し入れありがとうでした。
郁子とおそろ、ですね。
この場を借りてお礼申し上げます。
年賀状・・・。
どうしよう・・・。
去年喪中で出せなかった分、張り切ってはいるけど
いいのが浮かびません。
巳、って画数少なくて難しい・・・。
良いお年を!
演奏会おつかれさま。 管理人 2000/12/27(Wed) 23:23
No.644
うちの定演を客席から見る(観る?)のは初めてだったので、というか去年まではステージの上にいたので、というか身近な後輩たちがステージにいるから、というか4回生たちのラストステージだから、というかなんかようわからんけどこっちもドキドキして聴いてました。ソウルトレインが始まったときちょっと感動してしまいました。
年賀状って、めんどくさいよなあ。
かといって今年は図工専科の先生やし、美術の先生やし手を抜くわけにはいかないのです(笑)
25日の朝は奈良もちょっとだけホワイトクリスマスだったよ。雪を見るとスキーが恋しくてたまりませぬ。
どうでしたか? 投稿者:きみちゃん 2000/12/26(Tue)
16:34 No.637 [返信]
ぐっちーさん、楽しいクリスマスを過ごしましたか?
今日、五条の友達のメールで雪が降ったとか。そちらは?
吹田は風が強くて、でも晴れているので雪の気配はまったく無しです。
いつになったら初雪が見れるのかな。
それにしても寒い!風邪ひかないようにしてください。
よかったですよ☆ 管理人 2000/12/27(Wed) 23:21 No.643
いろいろあって楽しかったですよ。
24日の演奏会はなつかしのみんなと再会できたし。演奏会のことは日記に書いておくのでまた見てください。
ほんと風が強くて寒いクリスマスだったですね。こちらも積もるまではいかないにしろちょっとだけ雪ふりましたよ。ガンガン音がなってたからちょっとみぞれっぽかったけど。
風邪はすでに引き続けています(笑)治り悪いっす(*_*)
ちわっす師走っすね… 投稿者:うみりん 2000/12/21(Thu)
23:15 No.635 [返信]
文字どおり、走りまわってます
風のように走らないと仕事が終わらないんだもん
仕事多すぎっ時間なさすぎっ
ひどいよひどいよ
コピーロボット支給しろよ
そうでなきゃ、地球の自転をあと5時間くらい遅くしてくれ〜〜
でも、もう少ししたら、ゆっくりネット徘徊できそうです…
今日はあったかい。 管理人 2000/12/23(Sat) 13:26
No.636
こんにちは、うみりんさん。
昨日の夜は忘年会でした。で、朝帰り(^_^)
仕事多すぎっ時間なさすぎっ、の日々からようやく解放されました。わーい。
コピーロボットいいっすねー。ドラえもん出てくるのってたしか22世紀だったからあと100年か。あ、コピーロボットはパーマンか。
22日のこと 投稿者:TOTORO 2000/12/20(Wed) 18:09
No.622 [返信]
22日、大学に来るって言ってたよな?
でもな、22日って練習がないんよね.
どうする? 来る?
来るんやったら例のチラシ、印刷しようか.
どうしようか〜〜〜
明日いくよ。 管理人 2000/12/20(Wed) 20:58 No.632
そうそう、練習ない話こないだききました。それから、22日は職場の忘年会が入ったのでちょっとどっちにしろ都合がわるかったのです。
で、明日は仕事休み。一日あいてるので、例のチラシ、TOTOROさんさえよけりゃ明日やっちゃいませんか。
o(*^―^*)oクリスマス〜 投稿者:うみりん 2000/12/12(Tue)
21:57 No.600 [返信]
わ〜
久々に来たら曲が変わってる〜〜
グッチーさんトロンボーン現役ですか?
何か、よい演奏会あったら紹介してくださいっ
クリスマスっぽいでしょ? 管理人 2000/12/13(Wed)
18:18 No.605
夜に開くとこの曲ちょっと派手かも。もう少し静かめなのにしようかな。クリスマスを楽しめるのもあと10日足らずですね。
トロンボーンはちょっと現役退いてます。でも、身近に楽器好きの仲間がたくさんいるのでまたきっとそのうちやります。
よい演奏会ですか?24日に素敵な演奏会がありますよ〜。詳しいことはそちらに書きにいきますね。今年のメインは「白鳥の湖」。現役のみんなは今ごろ最後の詰めをやってるころかな
おひさです! 投稿者:あさともこ 2000/12/11(Mon)
16:52 No.596 [返信]
久し振りにお邪魔しました。
今日、作品展の作品が
1点上がり(仕上がる、の意)ました。
めっちゃうれしいでっす!
あと2点残ってるんですけどね。
ちなみに〆切りは21日。
がんばりまっす。
最近、いつでもどこでもクリスマス、って感じですね。
なのでいつもピンクですが今回は赤にしました。
それだけ。
でわでわ。
へとへと〜 管理人 2000/12/11(Mon) 20:11 No.599
こんばんは。いよいよ定演間近!!
がんばってますか?
こちらも学期末でなんやら落ち着かないです。
今日は風が強かったー。でも、こんなに寒くても子どもたちは元気いっぱい。放課後のサッカーに付き合ってヘトヘトです。
作品作りからちょっと遠ざかってる自分としてはじっくり作品作りできるってのがうらやましい限りです。両立はたいへんやろうけど今のうちに精一杯楽しんでください。がんばれよう〜(^_^)o
おはよ〜 投稿者:にこ 2000/12/10(Sun) 08:34 No.594
[返信]
朝からカジノして遊んでしまった(笑)
今日はせっかくの日曜なのに雨じゃ〜。
まあ、たまには湿度も上げないと風邪引きが増えるからね〜。
私は風邪もすっかり治って元気復活なのだ。
そろそろ年末。忙しくなるから
体力をつけて頑張ろうね。
おはようございます(^_^) 管理人 2000/12/10(Sun)
11:43 No.595
日曜日なのに早起きですね。
先週は息つく暇なく忙しかったので、今日は容赦なく(?)寝てました。寒い冬の休みの朝って幸せですよね〜。
年末の片付けがんばりましょう(^_^)o
おしい!!Part2 投稿者:SNCの一部員 2000/12/09(Sat)
23:33 No.587 [返信]
4102番でした。前の前の人が4100ですね。
今日知り合いの中○先生がやってきました。
もう2週間前なのにめちゃくちゃ小さい演奏です。
しかもめっちゃやばいー。
でもあと2週間でなんとでもなるといわれてしまいました。
おそるべし○川先生。
ぽっぽさんのマネして書いてみました。
あとちょっとですが、あとちょっとでも改善できるはず。
がんばろーと心を決めた1日でした。
FIGHT!! 管理人 2000/12/10(Sun) 01:32 No.593
ちっとも練習のぞきにいってないけどみんながんばってますかー。演奏会直前の大切な時期ですね。うんうん。
あと2週間、みんなの気持ち次第でもっとよくなっていくよ、絶対。心を一つにして感動のステージにしてください!!(^_^)24日、とても楽しみにしています。
中○先生、なつかしい響きやな・・・。
残念!! 投稿者:きみちゃん 2000/12/09(Sat) 23:14
No.586 [返信]
残念、4101でした。どなただったんでしょうね。
今日は年に一度の東急ハンズ行きでした。
近いんだからいつでも行けるのにさ、いつも毎年この時期だけです。
クリスマスグッズがこれでもか!というくらいあってかなり楽しめて。
写真を撮ってきたのでまた次回UPしますね。
ぐっちーさんのクリスマスは?うちは祖母の49日の法事です・・・
サンタさん 管理人 2000/12/10(Sun) 01:24 No.591
<HOME>
最近のクリスマス、日本中がいっせいに盛り上がってますよね。不景気はいったいどこへやらって感じ(^_^)クリスマスグッズといえば、踊りながら陽気に歌を歌ってくれるサンタさん。あれがいちばんお気に入りかな。
今年のイブは、後輩達が演奏会をプレゼントしてくれます(^_^)去年の今ごろは現役でやってたんだなあー。客席から聴くのは初めてなので楽しみです。みんな、がんばれよー!!
おしい!! 投稿者:ぽっぽ 2000/12/09(Sat) 21:44
No.585 [返信]
4099番でした。次の人が4100ですね。
今日知り合いの赤ちゃんに会いに行ってきました。
まだ産まれて3週間なのでめちゃくちゃ小さかったです。
しかもめっちゃかわいいー。
でも2歳のお姉ちゃんに後ろから飛びつかれて
遊ばれてしまいました。
おそるべし2歳児。
ポー 管理人 2000/12/10(Sun) 01:13 No.589 <HOME>
ざんねんでしたー。
キリ番ゲットの人には素敵なカードをポお送りします。クリスマスまでにゲットされた方にはクルースマスのやつあげます(^_^)次は・・・「4141」かな。よいよい、ってことで(笑)
2歳児ならまだいいよポ。5年生に後ろから飛びつかれてるからねー・・(笑)
おそるべし小学生。
忙しいね 投稿者:きみちゃん 2000/12/05(Tue) 00:03
No.581 [返信]
ぐっちーさん、忙しそうで大変。
子供たちも期末試験が終わりましたよ。
いよいよ志望校決定の時。3者懇がもうすぐあります。
次女はまだノンキなものだけど。
なんだか慌しくって。どうなる事やら。本人はノンビリしてるけどね。
はい! 管理人 2000/12/07(Thu) 00:09 No.584
こんばんは。
今日も残業(?)で遅くなりました。食事をとって、お風呂に入る前にちょこっとネットタイムです。忙しいこの時期がすぎたらまたのんびり更新していきたいです。庭で陶芸もしたいし。
もうひとがんばり(^_^)丿
受験のとき、って受験生はもちろんお母さんもたいへんですよね。僕は楽観的にのんきに受験勉強やってたので迷惑かけなかったと思ってますが・・・(?)あと数ヶ月、2人3脚でがんばってあげてください!!
・・なんて、中学校のほうで3年生と接しているので、他人事じゃないんですけどね。
無題 投稿者:うみりん 2000/12/03(Sun) 18:06 No.577
[返信]
こんばんわ
飲みすぎで2、3日仮死状態になってました
うちの掲示板も壁紙クリスマス風になってます
また見に来てね
忘年会ですか? 管理人 2000/12/03(Sun) 23:19 No.579
いいなあ〜。(-_-;)
学期末ってことで、テストの丸つけと成績付けに追われてます。もうちょっと、来週くらいにはほっと一息しようと思います。何しようかな。なんか、いつのまにか今年も終わっちゃいますねー。
Re:無題 うみりん 2000/12/04(Mon) 23:30 No.580
<HOME>
メール送りました
でも、うみりんって書くの忘れちゃった(*^▽^*)ゞ
イタメールだと思って捨てないでねっ
4000!!!!! 投稿者:ぽっぽ 2000/12/03(Sun)
11:51 No.570 [返信]
わーい。4000番いただきました。しかも大吉だった。
何かいいことあるかもー。
先輩エロール・ル・カインの絵本見たことあります??
見たらめっちゃ本の世界にすいこまれそうですよ。
最近発見した、ちいさな幸せなんです。
クルー 管理人 2000/12/03(Sun) 13:22 No.573
クルー、ポッポッ
クルックー
クルー 管理人 2000/12/03(Sun) 13:23 No.574
クルー、ポッポッ
クルックー、クル〜
ポポッポポポッ
大吉の○んきちへ 管理人 2000/12/03(Sun) 13:40 No.575
(人間語訳)
いいこと思いついた。
あのおみくじ、ちょっといじくって「さんきち」というのも作ってみよう。
4000おめでとう。おめでとうカードをお送りします。ちょっとまってな、いいのがあるねん。
気になったので”エロール・ル・カイン”のこと調べてきたよ。なんでも、あの(?)さくらももこがほれこんでいるらしいですね。たしかに絵本の雰囲気が”ちびまるこちゃん”の扉絵なんかに影響されてる感じがする。
そうそう、ちいさな幸せのお手伝い。マメのページをみつけました。おなかがすいたらいってみてね。(笑)
http://www.interq.or.jp/mars/limone/
内申点 投稿者:元さん 2000/12/03(Sun) 05:55 No.569
[返信]
かきこみありがとう。お父上も元気ですか。
師走だから忙しいでしょうね。きっと!!!
かきこみの中の内申点のはなし合点行きません。
例えば美術という教科に採点して,5段階評価することにすら疑問をおぼえますのに、その評価が3倍になるなんて変だと思いませんか。
奈良県の高校入試制度はどこか変です。
感性や個性を大切にしなければならない時代に逆行してます。
少なくとも私はそう思います。
Re:内申点 管理人 2000/12/03(Sun) 13:18 No.572
父は元気ですよ。暇を見つけては作品作りに励んでいて、その意欲にただ感心するばかりです。一時期、元さんに影響されて「ホームページも作りたい」といってましたがやはりパソコン触るのには疎そうです(笑)
また、楽しさを教えてあげてくださいね。
美術の授業、みんなほんとにがんばっていました。でも学期末になり、成績を出すためにはいやでも彼らを順番に並べないといけないんですよね。相対評価のつらいところです。作品点だけでいくなら”5”が続出なのに・・・。
「あんなにがんばったのにな・・」と肩をおとす子どもたちがたくさんいそうで残念です。
足跡残しに来ました。 投稿者:ばくちゃん
2000/12/02(Sat) 22:02 No.568 [返信]
今日は、なんだか忙しい1日でした。
フローリングの敷物をカーペットに変えるのに大掃除。
いやっ遅いって。もうクリスマスがくるよー。
ところで、掲示板を新しくしたので今までのは削除するのでご報告までに。
Re:足跡残しに来ました。 管理人 2000/12/03(Sun)
13:01 No.571
11月に入ってもあたたかい日がずっと続いてましたからねー。とつぜん冬になったような気がします。今んとこ机の下にあう適当な大きさのカーペットがないのでざぶとんひいてすごしてます。
今年こそ買おうかな、自分専用ミニカーペット。無印で見つけた、暖かそうなごわごわスリッパもほしいなー。
さっきnewBBS見てきましたよ。この掲示板もちょっとX’masチックにしてみました。
えとですねー 投稿者:徳庵人 2000/12/01(Fri) 23:11
No.565 [返信]
ワゴンタイプの車なんすよ。
弟の友達から直接売ってもらったんですけど、マフラーとかホイール
とかハンドルとかクラクションとか変えてるし、スモーク張ってるし
ちょっとヤンキー車っぽいんで、このままだとミナミとか行ったら
やかられ(弟曰くけんかをうられるということ)そうなので、
もっとおとなしく改造しようと思ってます。
バイトでためた金が一気になくなってしまった・・・。
Re:えとですねー 徳庵人 2000/12/01(Fri) 23:13 No.566
返信にするのわすれた・・・。
これだけ見たらわけわからんやろな・・・。
おれも 管理人 2000/12/02(Sat) 20:05 No.567
ちゃんと仕事手にしたら
月に10万くらいためていったら
車買えるかなあ?
「たら」ばっかりやな(^_^)
今度はブイブイ言わして奈良へ遊びにきてなー
でも、ロン毛でヒゲ生やしてグラサンかけてるたっちゃんがそんな車乗ってたらちょっと怖いかも・・・(笑)
12月分更新したけど・・ 投稿者:管理人
2000/12/01(Fri) 21:52 No.564 [返信]
まっちーの誕生日が徳川家康と同じやった。
をりおは山崎まさよし。
俺は、青島くん。
お初です〜 投稿者:はっきねん 2000/12/01(Fri)
20:27 No.560 [返信]
始めまして!
きみちゃんのところからやってきました、はっきねんと申します。
私、今は広島県民ですが心はず〜っと奈良県民のままです。
ああ、早く帰りたい。
今度は年末&お正月に帰ります。うれし〜。
こんな私ですが、よろしくお願いします♪
おじゃましてきましたよ 管理人 2000/12/01(Fri)
21:35 No.563
はじめまして!
はっきねんさんも奈良県民さんですか。すごいすごい。さっき、HPおじゃましてきたんですけど橿原の人だそうで・・・
奈良ってほんとにのんびりしてるけど、
その点では広島ものんびりしてそう・・・(笑)
体質に合いそうですね。
そちらに住まわれてどのくらいになるんですか?
もう「じゃけじゃけ」いってるんですか?(笑)